
物忘れも甚だしい
小生がなんともやりきれないのは、自国兵を溶鉱炉に投げ込んだファルケンハインの作戦が算術や帳簿では理に合うことで、当人もトルコ帝国の蛮行を止め...
私立文系バカ、九去堂のブログ。「生きてるうちに笑え!」
小生がなんともやりきれないのは、自国兵を溶鉱炉に投げ込んだファルケンハインの作戦が算術や帳簿では理に合うことで、当人もトルコ帝国の蛮行を止め...
小生はyoutuberではないので、露宇の戦線を日々いちいち調べはしないが、その代わり誰かの間抜けや阿呆を言いふらしもしない。ただ過去の人類...
飴屋が営んでいた養豚場のブタにうっかりエサをやりすぎて、畜主も手がつけられないオークになっちまった。出荷の日は近い。
BC5世紀ごろに始まる戦国時代の史料だと、もう「新しい」と思ってしまうような古典ばかり読んでいると、想像以上に現代ちうごくフューラー部のバカ...
いくらヒョウが欲しいからといって、自軍の戦車に黒十字を描くなんて、くまのプーさんが言った「●ぁシス徒」を裏書きするようなもんだ。
試験秀才が、人食いの利権にありついたのを役人といい、ありつき損なった連中の多くは、なおじたばたと人の血を吸う管を奪いあって、アカや外国の回し...
囗シアの専門家を称する、宦官みたいなガマガエル大名誉教授が、youtubeで囗シア人をあざけっていた。その中で、現地で個別の囗シア人をからか...
近所で囗シア産のソバの実を扱っていた店から最後の1袋が消えた。小生が買ったからだが、これで気軽に買えなくなった。通販で買うと高いんだよな。2...
ただ国籍を問わず、無念に亡くなった人々を悼むことだけ。 нет войне(ニェート ワイニェ)=no war.
1人前につきソバの実半合を、鉄鍋で空煎りする。 ポップコーンのようにはじける。これでもう食べてしまえもする。粥にするには焦げ付く直前に...