
本日の改良
先日、貨車のホイールにサビが入り始めたので塗ったのだが、終えた後で子細に眺めていると、微妙にフレームが曲がっている。 この車の下側台枠は目...
私立文系バカ、九去堂のブログ。「生きてるうちに笑え!」
先日、貨車のホイールにサビが入り始めたので塗ったのだが、終えた後で子細に眺めていると、微妙にフレームが曲がっている。 この車の下側台枠は目...
貨車のタイヤをチューブ入りに換えた。デフォルトはノーパンクだったので、いつスポークが折れるかと冷や冷やものだったが、これで一安心。それにして...
現場のおいちゃん方御用達の夏道具に「空調服」がある。引き籠もりの小生は百均で求めた小型扇風機を椅子の背もたれにに仕込んで空調椅子とする。...
100均でゴム管が輪になった体操用具を買う。 これをちょいちょいと細工して、洗濯ばさみ1つと組み合わせる。これで止血帯ができる。米国の...