小生は中華食材のうち発酵した豆腐(腐乳・臭豆腐)を好んでいるのだが、日本では沖縄の豆腐ようを除いてなじみがないから、けっこうスバラシイお値段がするよう。豆腐ようも同よう。だが原理は簡単なので自作してしまうよう。
豆腐3丁をザルの上で一晩水を切る。それをサイコロ状に切って、1L瓶に収める。ティースプーン1杯の粗塩を溶かした水を豆腐が浸る程度に注ぐ。豆を取り糸引きが付いたままの納豆パックの底に箸でいくつか穴を開け、落とし蓋にするよう。栓を閉め半月室温で放置よう。
豆腐がものすごく酸っぱくなり、クリーム状になっていれば出来上がり。食感、味と風味は濃ゆいヨーグルトによく似ているよう。そのまま食べてもいいし、調味料にしても美味しい。では、頂きますよう。