慶大がやっと古本『論語疏』をネット公開した。この版本は隋代以前に遡るとされ、古注系の版本としてこれまで最古として参照してきた宮内庁蔵清家本より710年ほど古い本が見られるようになった。発見されたのが子罕篇と郷党篇のみなのは残念だが、順次改訂に反映させる予定。
私立文系バカ、九去堂のブログ。「生きてるうちに笑え!」
慶大がやっと古本『論語疏』をネット公開した。この版本は隋代以前に遡るとされ、古注系の版本としてこれまで最古として参照してきた宮内庁蔵清家本より710年ほど古い本が見られるようになった。発見されたのが子罕篇と郷党篇のみなのは残念だが、順次改訂に反映させる予定。